卒業生のお話をさせてください。
”美味しい笑顔は、
あなたの手から作られる”
”毎日の暮らしの中に 手作りのパンのある幸せを
京都天然酵母パン教室 YUKARIです。
先日 指導者養成コースの質問説明会
それぞれの想いでお越しいただきました。
ありがとうございます。
お話しを伺いながら 私がパン教室を開いたころの事
町屋を借りた頃の事を思い出していました。
卒業生のお話をさせてください。
ある卒業生の方から、このような声をいただきました。
”もともと養成講座にはとても興味があって。
でも、様々なこと 自分に本当にそれだけの覚悟があるのかなって。
そんなことを考えて、一歩踏み出せずにいました。
でも、養成講座の受講生の方々が私にはとてもきらきらして見えて。
やってみたいという思いは強くなる一方でした。
そんなとき先生が「養成講座 やってみない?」って背中を押してくださいました。
それなのに私はしり込みしてしまって。
その時は断ってしまいました。
でも、断ったとたんに胸がざわざわしてきて。
やりたい気持ちを抑えることができなくなっている自分に気付きました。
なので、勇気を出してやってみることにしました。
結論から言うと、本当にやって良かったと思っています。やりたいと思ったタイミングを大切にして良かったと。”
誰でも新しいことを始めるときは、不安になったり、悩んだりしてしまいます。
自分が本当に好きなこと、やりたいことに正直に向き合っていく機会があるのなら
もしそれがパンでしたら ご縁いただけると嬉しく思います。
YUKARIでは、そんな皆様の想いをサポートし、応援させていただきます。
パンと向き合う10か月 ご一緒しませんか。
2025年レッスン募集のお知らせです。
*初めてのパン作り(ホシノ酵母)
◆ 平日 月曜 午前クラス 5回完結 募集
1回目 3/10(月) 10:30〜13:30 2回目 4/14(月) 10:30〜13:30 3回目 5/12(月) 10:30〜13:30 4回目 6/9(月) 10:30〜13:30
*初めてのパン作り(酒種酵母)
◆ 平日 水曜 午前クラス 募集
3/11(水) 10:30〜13:30 4/8(水) 10:30〜13:30 5/13(水) 10:30〜13:30
*お家でパン教室が開ける講座
「シニア養成週末クラス」残20回 募集 残2名様
週末クラス(日程は参加の皆さんと決めていきます。) 3/23スタート
*お家でお菓子教室が開ける講座
♦「養成平日クラス」全5回 月曜日 募集
1回目 3/17(月) 10:00〜14:00 2回目 4/28 (月) 10:00〜14:00 3回目 5/26 (月) 10:00〜14:00 4回目 6/16(月) 10:00〜14:00
各クラス 人数に満たない場合はレッスンを見合わせていただきます。 |
******
1年後 3年後 5年後のパンのあるライフスタイルを。
養成講座のこと⇒こちら
■質問説明会日程
日時 ご相談ください
参加費:3300円(当日お持ち下さい)
インスタグラムには日々のパンをのせています。