【お菓子養成クラス】残1名様
”美味しい笑顔は、あなたの手から作られる”
”毎日の暮らしの中に 手作りのパンのある幸せ”を
初心者対象の京都天然酵母パン教室 YUKARIです。
緊急事態宣言が発令され レッスンをお休みさせていただいています。
お菓子養成クラスは、
高度な技術のお菓子ではなく 基本のお菓子を大切に
お母さんが お婆ちゃんが 家族の為に作るお家のお菓子作りをお伝えしていけるように
レッスンをすすめています。
皆さん お菓子作りも楽しんでくださっています。
まだ子供たちが小さかった頃、
お菓子作りが楽しくてそしてケーキ屋さんのような素敵なお菓子が作りたくて
何層ものムースを組み立てたり 手に入りにくい材料を使ったり、
ちょっとこだわったお菓子作りに没頭していた時期がありました。
自宅教室でも 試食でお出しすると「教えて~」とリクエストいただきご紹介させていただきました。
皆さん 「美味しい」って言って下さるのですが、これはお家ではちょっと作れないなぁって、、、
でも、簡単なお菓子をご紹介すると 「この前教えてもらったお菓子何度も焼きましたよ。」と!
「家族にも好評で」と、、、
我が家でも
とても美しくできたお菓子に家族は 「うわぁ~すごい!」と言ってくれますが、
クッキーや簡単な焼き菓子、ショートケーキが好きでした。
やっぱり誰でも作ってもらえるお菓子をご紹介していきたいと思いはじめました。
子ども達に、お孫さんに、旦那さまに、ご主人様に、ご両親に、彼氏に彼女に、
お世話になった方に、身近な方の為に あなたの心のこもったお菓子
おうちのお菓子が、ちょっとしたコツやポイントでより美味しくなるレッスン
そしてそんなお菓子作りをお伝えしていきたい方
お菓子作りをライフスタイルに合わせてお仕事にしていきたい方。
そんなあなたへ 基本を大切にお伝えしていきます。
◆デモを見ながら 説明を聞くので、ポイントがよく分かります。
◆自分のハンドミキサーを使うので 立て方の速度やどうしたらよく立つか ハンドミキサーのコツがつかめます。
◆ホイッパー ゴムベラの使い方 生地の混ぜ合わせ方がよく分かります。
◆焼きの見極めのポイントが わかるようになります。
◆お家で焼いたお菓子は グループで意見交換の場をもうけフォローもさせていただいています。
「子育て中は忙しくて 子供におやつを作ったことがなかったけれど
孫に 手作りのパンやお菓子を作ってあげたいな。」と・・いうお声も良く聞きます。
お菓子作りに年齢などありません。
2021年 春 レッスン募集のお知らせです。
*お家でお菓子教室が開ける講座 「養成平日クラス」全5回 第2金曜日
2/12 3/12 4/9 5/14 6/11
1回目 クッキー6種 2回目 ニューヨークチーズケーキ・レアチーズケーキ・コンポート 3回目 シフォンケーキ2種・シフォンロール 4回目 パウンドケーキ・マーブルクグロフ・マドレーヌ 5回目 季節のタルト・ショコラタルト・タルトダマンド・スティックタルト
楽しいですよ。 |
******
1年後 3年後 5年後のパンのあるライフスタイルを。
養成講座のこと⇒こちら
■質問説明会日程
日時ご相談下さい。
参加費:3000円(当日お持ち下さい)
インスタグラムには日々のパンをのせています。